レゴ投資

レゴスーパーマリオシリーズは2023年も売れていくのか?

2020年初頭から「新型コロナウイルス」が猛威を奮い、緊急事態宣言が発令されました。

緊急事態宣言下では、外出自粛でおうちでの時間が増えましたよね?

 

知育玩具としてのレゴも、おうちで遊べるオモチャの一つです。

子供と一緒にブロックを組み立てたお父さんやお母さんも多いのではないでしょうか?

そんなレゴですが、2020年に発売されて瞬く間に売れていったレゴがあります。

 

それがこちら。

レゴ(LEGO)スーパーマリオ

 

 

大手家電量販店などでも常に売り上げNO.1。

レゴブロック人気売れ筋ランキング | ビックカメラ.com (biccamera.com)

 

さらに2021年7月にはルイージも発売されました。

 

 

ではレゴマリオは2023年も売れていくのか?

また、レゴマリオはレゴ投資の対象になるのか?

 

 

結論、もちろんレゴ投資の対象になります。

しかし「人気があるので廃盤になりにくい」という点です。

 

なぜなら、爆発的に人気があるのに、わざわざ廃盤にしませんよね?

なので「レゴマリオ」と「レゴルイージ」のスターターセットは、レゴ投資をするにはまだ時間が必要なのです。

 

LEGO公式ホームページでは「まもなく廃盤」をお知らせしているページがあります。

こちらのページでもマリオ関連の廃盤商品を紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。

 

この記事では2023年もレゴスーパーマリオは売れていくのか?

こちらについて解説しています。

 

Amazon内にはレゴの「廃盤間近・廃盤品」カテゴリがあります。

Amazonの「廃盤間近・廃盤品」一覧はこちら

 

楽天ベネリックレゴストアでは、早くも2023年1月1日発売のレゴを公開しています。

楽天ベネリックレゴストア新作レゴ一覧

 

レゴ公式の方が安い場合がありますので、公式ストアもご確認ください。

レゴⓇ公式オンラインストア

 

スーパーマリオって何?どんなキャラクターなの?

いまさらスーパーマリオの説明なんていらないほどの超人気キャラクターですが、簡単にご説明します。

元々は任天堂が発売したファミリーコンピュータ用のゲームソフト。

そうです。『ファミコン』です。

 

日本で発売されたのは1985年の昭和60年。アクションゲームでした。

内容は「キノコ王国」というクッパが率いるカメ一族に侵略されて、キノコ王国のピーチ姫がクッパにさらわれてしまいました。

そこでマリオ(赤)とルイージ(緑)の兄弟がピーチ姫を助け出すために、クッパが率いる敵を倒しながらクッパがいるクッパ城へ向かうというストーリーです。

 

ちょうど40代くらいの世代の方は懐かしいのではないでしょうか?

子供のころに夢中になりましたよね?

親から『目が悪くなるからゲームばかりやるな!!』なんて怒られたりして(笑)

 

空前の大ヒットでした。

 

もう日本人には長く愛されているキャラクターなのです。

その後、スーパーファミコンから現在のSwitch(スイッチ)まで、

後継のシリーズも続々と登場して変わらぬ人気を博しています。

 

レゴスーパーマリオシリーズの種類は?どんなものがあるの?

先ほどご紹介しレゴマリオのほかにも、関連商品がたくさんあります!

 

他のレゴマリオ商品をご覧ください。

 

created by Rinker
レゴ(LEGO)
¥15,130 (2023/05/31 17:50:09時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

created by Rinker
レゴ(LEGO)
¥6,061 (2023/06/01 01:41:18時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

created by Rinker
レゴ(LEGO)
¥3,700 (2023/05/31 17:50:10時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

 

 

 

と、一部のみご紹介しましたが、相当な数の商品が販売されているのです。

この中にはすでに廃盤になった商品もあります。

 

中には3倍以上のプレミア価格になったレゴもあるので、やはりレゴマリオの人気は抜群。

人気がある関連商品であれば、廃盤後の人気も衰えることがないと思います。

 

 

レゴスーパーマリオは2023年も売れていくのか?レゴ投資の対象になるのか?

さて、そのレゴスーパーマリオシリーズですが、2020年~2022年は圧倒的な売れ行きを誇りました。

2023年もこの売れ行きが続くのでしょうか?

 

下記記事をご覧ください。

任天堂とレゴグループは、「レゴ」と「スーパーマリオ」のコラボレーション商品「レゴ スーパーマリオ」において、「ルイージマンション」や「海辺」がモチーフの新商品のほかに、「クッパJr.クラウン」や「キャラクター パック シリーズ4」などを2022年1月1日に発売する。価格はオープン価格。

これら新商品は、既に発売されている「レゴ スーパーマリオ」の拡張セット。マリオの双子の弟であるルイージが主役の「ルイージマンション」が舞台になっている拡張セットや、「海辺」が舞台の「ヤシの木」、「ノコノコのこうら」、敵キャラクターの「カニボー」などが入った拡張セットだ。また、「クッパJr.クラウン」が作れるセットや、「子ペンギン」や「メカクッパ」が収録される「キャラクター パック シリーズ4」なども登場する。(引用元:HOBBY Watch)

 

そうなんです。

先ほど関連商品をご紹介しました。

 

りーまん
まだ出るんです

 

2023年もまだまだレゴの人気は衰えそうにありませんね!

 

そして人気のある「レゴスーパーマリオ」と「レゴルイージ」のスターターセットは簡単には廃盤になりません。

もしレゴ投資で、レゴスーパーマリオへの投資を考えているのであれば、考え直した方が良いかもしれません。

 

むしろ関連商品で人気があった商品を狙うべきでしょう。

例えばこちらのクッパ関連のレゴ。

created by Rinker
レゴ(LEGO)
¥15,130 (2023/06/01 13:11:31時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

2022年でいえばこちらのクッパに廃盤のお知らせが出ていました。

 

マリオとクッパといえば、ライバル関係ですよね?

「レゴスーパーマリオ」と「レゴルイージ」の廃盤はまだまだ先ですが、関連商品の廃盤時期は要チェックです。

 

  • この記事を書いた人
りーまん

りーまん

中卒から投資とブログで成り上がり ❘ Web3.0 ❘ 暗号資産 ❘ 副業情報を発信 | ブログ収益は最高で月220万円 ❘ ラジオ番組プロデュース【ポッドキャスト 四千頭身・石橋の暗号資産勉強中】❘ ブロックチェーンゲーム ❘ 山古志DAOデジタル村民 ❘ #NishikigoiNFT

-レゴ投資