副業

【ブログ初心者必須】AFFINGER6を購入したら600万円稼ぐことができました

ブログ初心者の悩み

  • ブログのデザインに時間をかけたくない
  • かっこいいボタンリンクが作りたい
  • SEOの知識がなくてもスマホ最適化にしたい

 

ブログ運営をしているとこんな悩みを抱えますよね?

 

その悩みを解決してくれるのが「有料テーマ」。

当ブログでも利用している「AFFINGER6(アフィンガー)」がおすすめです。

AFFINGER6」はWordPressの有料テーマの1つ。

 

先に結論を言います。

「ブログ初心者こそAFFINGER6は必須です」

 

わたしは「AFFINGER6」を利用する前は無料のテーマを使っていましたが、全然稼げませんでした。

しかしブログ初心者でSEOの知識がなくても最適化をしてくれ、プロ並みのデザインにすることが可能となります。

 

AFFINGER6」を購入してからの2022年ブログ収益を一部公開します。

TCS-kasegu

 

AFFINGER6」を使ったブログを土台に、SNSで横展開することだって可能。

rakuten-report-2022-1

amazon-report-2022-1

 

昨年の一部収益だけでも600万円以上はあります。

この記事では、ブログ無料テーマを利用している方へ「AFFINGER6」の購入方法と、設定方法について解説しています。

記事を読み終わればすぐに「AFFINGER6」を利用することができます。

\ 永久利用可能 /

AFFINGERの公式サイトに行く

ボタンリンクもかんたん作成

ConoHa WINGで、

キャンペーン中!6/13(火)16:00までの特別価格。

月687円からブログを始められる!


ConoHa WINGで、

ブログを始める

\ 月687円でブログデビュー /

ConoHa WINGでブログを始める

WordPressかんたんセットアップの独自機能つき

2年間AFFINGER6(アフィンガー)を使って感じたデメリットとメリット

2年間AFFINGER6を使ってみた率直なデメリットとメリットを解説します。

 

AFFINGER6のデメリット

優れたAFFINGER6にもデメリットはあるのでしょうか?

 

AFFINGER6のデメリット

  • 初期投資がかかる→14,800円(税込)
  • 全て使いこなすには時間がかかる
  • 運営途中から導入すると記事修正が大変

 

初期投資がかかる

AFFINGER6は14,800円(税込)。

本来ブログは低コストで始めることができます。

 

しかしあなたがブログを始める理由は何でしょうか?

「稼ぎたい」からWordPressを利用して、ブログを始めるのではないでしょうか?。

 

りーまん
14,800円(税込)はむしろ安い投資です!

 

わたしは2年間使ってきましたが、本当に最初から導入して良かったと思っています。

 

全て使いこなすには時間がかかる

ブログ上級者の方でもAFFINGER6を、全て使いこなせている方はいないでしょう。

なぜなら「カスタマイズが豊富すぎる」から。

 

ブログ運営を進めていく中で分からないことがあれば、すぐにGoogle検索で誰かが解説してくれています。

そのくらい有名なテーマなので、AFFINGER6の使い方に困ることはありません。

 

運営途中から導入をすると記事修正が大変

理由は有料テーマには独自のショートコードがあります。

途中から導入する場合は、記事数が多いほど修正が大変。

なのでブログ初心者の方ほど、最初からAFFINGER6を導入した方が後々が楽になります。

 

りーまん
見方を変えるとデメリットにも解決方法があるのです!

 

AFFINGER6のメリット

それではAFFINGER6のメリットを挙げていきましょう。

 

AFFINGER6のメリット

  • 専門的知識がなくてもOK
  • 複数のサイトで使用可能
  • SEO対策やスマホ最適化も行ってくれる

 

専門的知識がなくてもOK

わたしも元々ブログ初心者で、専門的知識などありませんでした。

しかしAFFINGER6なら簡単な操作で、驚くほどの設定をしてくれます。

 

特にブログ初心者のうちは、デザインにこだわっている時間がもったいないです。

AFFINGER6を利用して記事数を積み上げていった方が、時間の短縮にもなるでしょう。

 

複数のサイトで使用可能

AFFINGER6は一度購入してしまえば永久的に使用することができます。

バージョンアップをしても購入者は無料でダウンロードが可能。

 

おまけに複数サイトで利用できるので、2つ目や3つ目のブログでもAFFINGER6を利用することができます。

なので早めに購入しておくことに越したことはないでしょう。

 

SEO対策やスマホ最適化も行ってくれる

AFFINGER6はSEOの対策や、スマホでの高速表示にも対応。

なのでこちらが複雑なコードを覚える必要がありません。

 

AFFINGER6を途中から導入した方も、徐々に検索順位が上がっていった事例はいくらでもあります。

無料テーマでブログを運営を進めていっても、必ず有料テーマが欲しくなる。

 

結論は最初からAFFINGER6を購入をしておいた方が楽です。

 

りーまん
ブログ初心者こそ最初から導入を!

\ 永久利用可能 /

AFFINGERの公式サイトに行く

ボタンリンクもかんたん作成

AFFINGER6(アフィンガー)の購入方法とWordPressへの設定

ここからは実際にAFFINGER6の購入方法とWordPressへの設定を解説していきます。

 

AFFINGER6の基本情報

affinger-1

販売元株式会社オンスピード
テーマ名AFFINGER6(アフィンガー)
価格14,800円(税込)
支払い方法クレジットカード 銀行振込(前払い)

 

ダウンロードはinfotopのみ。

 

基本テーマは2つ

ACTION PACK3(AFFINGER6EX対応)39,800円(税込)

AFFINGER6(WordPressテーマ)14,800円(税込)

 

テーマは2つ販売されていますが AFFINGER6(WordPressテーマ)14,800円(税込)で充分!

テーマをインストールすれば、すぐにこんなオシャレなボタンも作れます。

\ 永久利用可能 /

AFFINGERの公式サイトに行く

ボタンリンクもかんたん作成

AFFINGER6の購入方法

AFFINGER6の購入方法はかんたんです。

 

購入方法

  • AFFINGER6公式サイトから購入
  • infotopからテーマをダウンロードする

 

まずはAFFINGER6公式サイトへと行きましょう。

公式サイトへ行ったら下へスクロール。

「今すぐ手に入れる」をクリック。

affinger-2-ok

 

「今すぐ手に入れる」をクリックしたら「初めてインフォトップをご利用の方はこちら」をクリック。

affinger-3-ok

 

そして個人情報と支払い方法を選択。

affinger-4

 

支払い方法は「クレジットカード」または「銀行振込」となります。

affinger-5

 

注文内容を確認すればOK!

これでAFFINGER6を購入できました。

 

AFFINFER6をinfotopからダウンロードする

購入したAFFINGER6infotopからダウンロードします。

infotopから購入者ログインを。

affinger-6-ok

 

購入した時に入力したメールアドレスとパスワードを入力。

注文履歴から「商品を受け取る」に進んでAFFINGER6のファイルをダウンロードをしてください。

 

「.zip」のファイルを解凍(ダブルクリックで開く)すると4つのファイルが入っています。

WordPressテーマ

Gutenberg用プラグイン

特典

必ずお読みください.txt

 

WordPressに有効化するテーマは「WordPressテーマ」の中に格納されています。

すると「affinger」と「affinger-child」という2つのファイルが表示。

affinger-15

 

わたしはすでに解凍していますが、解凍せずにそのままWordPreesへアップロードします。

 

AFFINGER6をWordPressへアップロード

WordPressダッシュボードの「外観」→「テーマ」へと進みます。

affinger-8-ok

 

「テーマ」をクリックしたら「新規追加」をクリック。

affinger-9-ok

 

「新規追加」をしたらテーマをアップロード。

まずは親テーマの「affinger」からインストールします。

affinger-11-ok

 

その後、子テーマの「affinger-child」をインストール。

affinger-12

 

注意

ファイルは「affinger」と「affinger-child」の2つがあります。

「affinger-child」のみを「有効化」してください。

 

「affinger-child」をインストールしたら「有効化」をクリック。

affinger-13-ok

 

これでAFFINGER6のWordPressへのインストールは完了です。

affinger-14

 

AFFINGER6は特定の機能を利用する場合は、プラグインをインストールする必要があります。

必要なものはブログ運営を進めていく中で、インストールしていきましょう。

 

AFFINGER6(アフィンガー)を利用してできること※デザインや装飾

AFFINGER6を利用してできることは無数にあるので、ここでは一部しかご紹介できません。

それだけカスタマイズが豊富だからです。

 

AFFINGER6でできること

  • デザインのカスタマイズ
  • 1クリックでかんたんに作れる装飾
  • カスタムボタンや吹き出しもすぐに作れる

 

デザインのカスタマイズ

AFFINGER6ではデザインのカスタマイズも全て管理画面で設定が可能。

デザインテンプレートも豊富です。

 

例①

affinger-16

 

例②

affinger-17

 

例③

affinger-18

 

りーまん
管理画面であなたの好みのデザインにカスタマイズできます!

 

1クリックでかんたんに作れる装飾

1クリックでかんたんにこんな装飾も可能。

affinger-19

 

テキストや画像だけでなく、装飾も加えていくと記事が読みやすくなります。

 

こんなボックスもかんたんに作れます。

affinger-20

 

カスタムボタンや吹き出しもすぐに作れる

キラリと光るカスタムボタンや、ボタンパターンも豊富。

affinger-21

 

こんな企業サイトみたいな誘導ボタンだってすぐに作れます。

affinger-22

 

りーまん
吹き出しもすぐ作れますよ!

 

よく使うブロックは「マイブロック」として登録可能。

ショートコードを利用すると、元のマイブロックを変更するだけで一括変更で楽チンです。

 

初心者の方ほどAFFINGER6を購入した方が良い理由が、かんたんに装飾ができるから。

ブログ運営も楽しくなっていくでしょう。

\ 永久利用可能 /

AFFINGERの公式サイトに行く

ボタンリンクもかんたん作成

結論:本気でブログで稼いでいくなら有料テーマは必須です

affinger6-gazou

改めてAFFINGER6を購入してWordPressに設定するまとめです。

 

購入~設定まとめ

  • AFFINGER6公式サイトから購入
  • infotopからテーマをダウンロードする
  • AFFINGER6をWordPressにアップロードする

 

もう一度「AFFINGER6(アフィンガー)の購入方法とWordPressへの設定」へ戻ってみる

 

WordPressをまだ始めていない方でこの記事にたどりついた方は、まずWordPressをインストールしましょう。

ConoHa WINGならサーバー契約とWordPressかんたんインストールがセットでできます。

ConoHa WINGで、

キャンペーン中!6/13(火)16:00までの特別価格。

月687円からブログを始められる!


ConoHa WINGで、

ブログを始める

\ 月687円でブログデビュー /

ConoHa WINGでブログを始める

WordPressかんたんセットアップの独自機能つき

【月5万円稼ぐ】副業から始めるWordPressブログの開設方法

fukugyou-wordpress-blog-top
【月5万円稼ぐ】副業から始めるWordPressブログの開設方法

続きを見る

 

りーまん
AFFINGER6をインストールしたら、あとは記事を書きまくるだけ!

 

必ず購入して良かったと思える日がくるはずです。

\ 永久利用可能 /

AFFINGERの公式サイトに行く

ボタンリンクもかんたん作成

Instragramでも情報を発信中!

こちらもぜひご登録お願いします。

@web3_investment

ストーリーズではクローズドな情報も!?

instagram-web3-investment

  • この記事を書いた人
りーまん

りーまん

中卒から投資とブログで成り上がり ❘ Web3.0 ❘ 暗号資産 ❘ 副業情報を発信 | ブログ収益は最高で月220万円 ❘ ラジオ番組プロデュース【ポッドキャスト 四千頭身・石橋の暗号資産勉強中】❘ ブロックチェーンゲーム ❘ 山古志DAOデジタル村民 ❘ #NishikigoiNFT

-副業