楽天スーパーSALE開催!
2023年12月4日(月)20:00~
2023年12月11日(月)01:59
なぜ新作でもない型落ちレゴが、
Amazonのや楽天市場の売り上げランキングの上位に上がってくるのか?

理由は人気のあるレゴは廃盤後に価格が高騰するからです。
なので廃盤前にできるかぎり安値で購入しておく必要があります。
そして廃盤まで寝かせて価格が高騰してきた時に売りに出すのが「レゴ投資」。
レゴの廃盤は発売からおよそ2年。
LEGO社のホームページでは「まもなく廃盤」をお知らせしているページがあります。
今回の「まもなく廃盤」のお知らせでは、
ようやく廃盤になりそうなレゴや、まだ新作かと思いきや廃盤をお知らせしているレゴもあります。
この記事では一覧リストにしてありますので、各ショップの価格なども照らし合わせてご確認ください。
※あくまでも「廃盤の可能性」です。 確定ではありません。 レゴはカタログ落ちをしても復活をするケースもありますのでご注意ください!
Amazon内にはレゴの「廃盤間近・廃盤品」カテゴリがあります。
レゴ公式の方が安い場合がありますので、公式ストアもご確認ください。
楽天ベネリックレゴストアでは、随時キャンペーンを行っています。
【2022年9月13日更新】レゴ(LEGO)「まもなく廃盤」リスト情報まとめ
2022年9月13日以降にLEGO公式から発表されている「まもなく廃盤」のリストです。
レゴ(LEGO) スター・ウォーズ スター・デストロイヤー(TM) 75252
※2020年1月発売
レゴ(LEGO) ディズニーシンデレラ城 Disney World Cinderella Castle 71040
※2016年9月発売
レゴ(LEGO))クリエーターエキスパート カンプ・ノウ - FCバルセロナ 10284
※2021年9月発売
レゴ(LEGO) スーパー・ヒーローズ 1989 バットウイング 76161
※2020年11月発売
レゴ(LEGO)フォルクスワーゲン タイプ2バス キャンピングカー10279
※2021年8月発売
レゴ(LEGO) レゴアート みんなでつくるアートプロジェクト 21226
※2021年11月発売
レゴ(LEGO) レゴアート ディズニー:ミッキーマウス 31202
※2021年1月発売
レゴ(LEGO) レゴアート ハリー・ポッター:ホグワーツ クレスト 31201
※2021年1月発売
レゴ(LEGO) アジアンフェスティバル 春節の氷まつり 80109
※2022年1月発売
レゴ(LEGO) アディダス オリジナルス スーパースター 10282
※2021年9月発売
レゴ(LEGO) クリスマス・ウィンター・ビレッジ エルフのクラブハウス 10275
※2020年10月発売
レゴ(LEGO) クィア・アイ - ファブ5のロフト 10291
※2021年10月発売
レゴ(LEGO) アイデア となりのサインフェルド 21328
※2021年8月発売
レゴ(LEGO) スター・ウォーズ インペリアル・プローブ・ドロイド 75306
※2021年4月発売
レゴ(LEGO) アイデア 国際宇宙ステーション 21321
※2020年5月発売
レゴ(LEGO) アジアンフェスティバル 春節のお祝い 80108
※2022年1月発売
レゴ(LEGO) スーパー・ヒーローズ バットマン(TM) マスク 76182
※2021年4月発売
レゴ(LEGO) スーパー・ヒーローズ バットマン(TM) 名作TVシリーズ-バットマン マスク 76238
※2021年10月発売
レゴ(LEGO) スター・ウォーズ スカウト・トルーパー ヘルメット 75305
※2021年4月発売
レゴⓇ公式オンラインストアの方が安い場合もありますので、公式もご確認ください。
【2022年9月13日以前】レゴ(LEGO)「まもなく廃盤」リスト情報まとめ
LEGO社のホームページ「まもなく廃盤」のページから抜粋しています。
レゴ(LEGO)クリエイターエキスパート絶叫ローラーコースター10261
※2018年8月発売
レゴ(LEGO)クリエイター・エキスパート 街角のガレージ 10264
※2019年1月発売
レゴ(LEGO) クリエイター エキスパート ジンジャーブレッドハウス(お菓子の家) 10267
※2019年10月発売
去年のクリスマス前はけっこう売れていましたね。
レゴ (LEGO) クリエイター ハーレーダビッドソン ファットボーイ 10269
※2019年8月発売
レゴ (LEGO) クリエイターエキスパート クロコダイル電気機関車 10277
※2020年7月発売
レゴ(LEGO) スター・ウォーズ Aウイング・スターファイター 75275
※2020年8月発売
レゴ(LEGO) スター・ウォーズ マンダロリアン(TM) バトルパック 75267
※2019年12月発売
レゴ(LEGO) デュプロのいろいろアイデアボックス 10887
※2018年12月発売
レゴ(LEGO)デュプロ はじめてのデュプロ(R) "かずあそびトレイン" 10847
※2017年1月発売
レゴ(LEGO) デュプロ デュプロのまち ピザ屋さん 10927
※2019年12月発売
レゴ(LEGO) クラシック アイデアパーツ<Mサイズ> 11002
※2019年1月発売
レゴ(LEGO) クラシック アイデアパーツ ライトセット 11009
※2019年12月発売
レゴ(LEGO) マインクラフト ピリジャー部隊 21159
※2019年12月発売
レゴ(LEGO) マインクラフト タイガの冒険 21162
※2019年12月発売
レゴ(LEGO) シティ 超巨大ロケットと指令本部 60228
※2019年6月発売
レゴ(LEGO) シティ ポリスパトロールカー 60239
※2018年12月発売
レゴ(LEGO) シティ ポリスステーション 60246
※2019年12月発売
レゴ(LEGO) シティ 消防署 60215
※2018年12月発売
レゴ(LEGO) シティ 海の探検隊 小型潜水艦 60263
※2020年6月発売
レゴ(LEGO) フレンズ フレンズのうきうきハッピー・バス 41395
※2019年12月発売
レゴ(LEGO) フレンズ フレンズのわくわくグランピング 41392
※2019年12月発売
レゴ(LEGO) フレンズ アンドレアのオープンカーとライブステージ 41390
※2019年12月発売
レゴ(LEGO) フレンズ ミアと子犬のプレイパーク 41396
※2019年12月発売
レゴ(LEGO) ディズニープリンセス アナと雪の女王 “アイスキャッスル・ファンタジー" 43172
※2019年8月発売
レゴ(LEGO) テクニック ブガッティ・シロン 42083
※2018年8月発売
レゴ(LEGO)ジュラシック・ワールド インドミナス・レックス vs. アンキロサウルス 75941
※2020年6月発売
レゴ(LEGO) スーパーマリオ キノピオ と 宝さがし 71368
※2020年8月発売
レゴ(LEGO) ニンジャゴー カイ・ファイター 71704
※2020年6月発売
レゴ(LEGO) ミニオン ミニオンのバイクチェイス 75549
※2020年4月発売
レゴ(LEGO) ストレンジャーシングス 裏側の世界 75810
※2020年1月発売
レゴ(LEGO) アイデア シップ・イン・ボトル 92177
※2021年4月発売。再販されています。
と、、、
ざっとこれだけのレゴが「まもなく廃盤」のお知らせ。
発売日を見てみると、2年周期で廃盤になるのが分かると思います。
あわせて読みたい
2年周期ではなくても「まもなく廃盤」のお知らせがあるレゴ
ここから紹介するレゴも「まもなく廃盤」のお知らせ。
しかしこのレゴにはある共通点があります。
レゴ(LEGO) スーパーマリオ コース マスター チャレンジ 71380
※2021年1月発売
レゴ(LEGO) スーパーマリオ パックンフラワー の なぞとき チャレンジ 71382
※2021年1月発売
レゴ(LEGO) レゴマリオ ハナチャン と フリフリアクション チャレンジ 71383
※2021年1月発売
レゴ(LEGO) スーパーマリオ ペンギンマリオ パワーアップ パック 71384
※2021年1月発売
レゴ(LEGO) スーパーマリオ タヌキマリオ パワーアップ パック 71385
※2021年1月発売
レゴ(LEGO) スーパーマリオ キャラクター パック シリーズ3 71394
※2021年8月発売
レゴ(LEGO) シティ 消防危険物取扱車 60279
※2021年1月発売
レゴ(LEGO) シティ スポーツカー 60285
※2021年1月発売
レゴ(LEGO) シティ ビーチレスキューATV 60286
※2021年1月発売
レゴ(LEGO) フレンズ キュービーズ - エマのダルメシアンキューブ 41663
※2021年1月発売
レゴ(LEGO) フレンズ どうぶつクリニックのレスキューヘリコプター 41692
※2021年1月発売
レゴ(LEGO) フレンズ ハートレイクシティのパン屋さん 41440
※2021年3月発売
レゴ(LEGO) ディズニープリンセス 火の精霊・サラマンダー 43186
※2021年1月発売
レゴ(LEGO) スーパー・ヒーローズ マイティ・ソー・メカスーツ 76169
※2021年1月発売
以上、全て2021年発売のレゴが「まもなく廃盤」。
これはいったいどういうことなのでしょうか?
それは、、、

こういったレゴは廃盤になったとしても、
そもそも需要がありません。
なのでまだ新作の部類で廃盤になるレゴは、
レゴ投資には向きませんのでご注意ください!
※よほど希少価値が高くて安値なら別ですが...
まとめ:廃盤後に価格が高騰するのは、現時点で人気のあるレゴ
この記事でご紹介したレゴの中には、
今でも人気がある商品があります。
Amazonや楽天のランキングなども照らしあわせてチェックしてみてください!
レゴは廃盤後に価格が高騰するといっても、
人気があって需要がなければ高騰しません。
「まもなく廃盤」のお知らせがあり、
今でも高回転のレゴは価格が高騰するでしょう。
最新のまもなく廃盤のお知らせは、
LEGO社のホームページでもご確認ください。
また、オンラインではAmazonや楽天、
Yahoo!ショッピング以外にLDC公式でも安値で販売している時があります。
あわせてご確認ください。
互換品のレゴを販売しているショップもあるので要注意! 必ず本物かどうか確認をしましょう。 ※本物に見せかけて販売している悪質なショップもあります。
「まもなく廃盤」。
果たして、どのレゴの価格が高騰するのでしょうか?
在庫を抱えない副業はブログアフィリエイト。
同時にブログでも発信して収益化していきましょう!