「Move To Earn」の「Sweatcoin(スウェットコイン)」のNFTゲーム、「Sweat Hero(スウェットヒーロー)」がリリース間近。
2022年9月13日に上場した、暗号資産(仮想通貨)SWEATを入れるアプリ「SWEAT Wallet」を利用して遊ぶNFTゲームです。
2022年は歩いて暗号資産を稼ぐアプリ「Move To Earn」が大流行しました。
まずは「STEPN」が流行り、その後は無料で楽しめる「Sweatcoin」のユーザーが拡大。
「Sweatcoin」で稼いだコインは上場後「Sweat Wallet」へと付与されました。
「Sweat Wallet」をインストールしているユーザーも多いため「Sweat Hero」の人気も拡大するかもしれません。
この記事の信頼性
2022年9月からSweatcoin公認インフルエンサー
この記事では2023年から本格的に遊ぶことができる、NFTゲーム「Sweat Hero」の始め方を解説しています。
ゲーム内で得られるSWEATを最終的に日本円に換金するには国内暗号資産取引所の口座開設は必須。
手順としてはまず海外取引所のBybitで交換したUSDTをリップル(XRP)に交換。
その後、XRPを国内暗号資産取引所へと送金して売却といった流れになります。
まず海外取引所の口座開設をしましょう。日本語対応しているので安心です。
ビットコインやイーサリアムの購入はビットトレード。
最短5分、無料で口座開設をすることができます。
サービス開始以来ハッキング0件。暗号資産は100%コールドウォレットで管理。
暗号資産投資を2円から始めることができます。
Sweat Hero(スウェットヒーロー)はNFTゲーム
「Sweat Hero」は「Sweat Economy」が運営。
公式ブログから「Sweat Hero」のリリースを発表しました。
Sweat Heroとは
- Sweat Heroは「Legs NFT」を使用して遊ぶ
- Sweat Wallet ユーザーには無料でNFTが配布される
- Sweat Hero は無料で遊ぶことができる
Sweat Heroは「Legs NFT」を使用して遊ぶ
「Sweat Hero」は暗号資産SWEATを獲得するために、ステップバトルで競うNFTゲーム。
歩いて稼ぐ「Move To Earn」の「Sweatcoin」初のNFTを使用。
3種類の「Legs NFT」を使用して、ユーザー同士が歩数を競うNFTゲームです。
Sweat Walletユーザーには無償でNFTが配布される
実装が始まると「Sweat Wallet」を保有しているユーザーへ、無料で「Legs NFT」が配布されます。
ゲームを始めるために必要な「Sweat Wallet」をインストールしておきましょう。
「Sweat Wallet」のアプリに「Legs NFT」が付与されます。
下記からアプリをインストールしてください。
下記記事で「Sweat Wallet」の作成方法を解説していますので、参考にしてみてください。
-
【Sweatcoin】超簡単!SWEATウォレットの作成方法
続きを見る
Sweat Heroは無料で遊ぶことができる
「Sweat Wallet」を保有しているユーザーへは無料で「Legs NFT」を配布。
なので「Sweat Hero」は無料で始めることができるNFTゲームです。
Sweat Hero(スウェットヒーロー)の始め方・遊び方を解説
Sweat Heroの始め方・遊び方をアプリの画面を利用して解説します。
Sweat Heroの遊び方
- Sweat Heroの始め方
- 3種類の「Legs NFT」について
- 今後については公式Discordでもお知らせ
Sweat Heroの始め方
まずは「Sweat Wallet」アプリを開きましょう。
「Learn more」をタップすると準備中の「Sweat Hero」の概要を知ることができます。
タップするとSweat Heroのサイトへと飛びます。
ゲームは1対1の対戦型。
お互いにSWEATを賭けて、勝った方が報酬を得るという仕組みです。
下へスクロールしていくとバトルのルールなどが明記されています。
実際に歩いた歩数と「Legs NFT」を使用して得られる歩数の合計。
この合計で相手と競うことになるそうです。
バトルのルール
・1対1の対戦
・SWEATを賭けて勝った方が報酬を得る
・実際に歩いた歩数 +「Legs NFT」を使用して得られる歩数で勝負
実際にどのような感じでゲームが進んでいくのかは、下記の公式動画をごらんください。
(出典:Sweat Economy)
3種類の「Legs NFT」について
現在分かっている段階では、Sweat Heroには3種類の「Legs NFT」が存在します。
3種類の「Legs NFT」
- COMMON
- RARE
- EPIC
名称 | 意味 |
Battle wallet | ゲーム内で得られる通貨 |
Physical steps | 実際に歩いた歩数※24時間でリセット |
STEP BOOST | 「Legs NFT」のレア度によって変化 |
ENERGY | エナジーを利用して対戦※時間で回復 |
①「Legs NFT」COMMON
こちらがSweat Walletをインストールしているユーザーに無料で配布されるNFT。
無料なのでいちばんグレードの低いNFTですが、プレイによってレベルアップが可能です。
②「Legs NFT」RARE
COMMONの一つ上のグレードの「Legs NFT」。
「STEP BOOST」や「ENERGY」を見ても分かる通り、COMMONよりもレベルが上。
こちらは販売されるみたいです。
③「Legs NFT」EPIC
他の「Legs」に比べるとダントツでパワーがあります。
しかし「Sweat Economy」公式ブログでは、以下の見解を示しています。
価格だけではNFTの力は決定されません。各カテゴリには、ゲームプレイの成功によって達成される1 – 10のレベルがあります。レベル10の一般的なNFTがレベル1のまれなNFTと競争して勝つことができるように設計しました。(出典:Sweat Economy)
「Legs NFT」の要約
・それぞれの「Legs」には1~10までのレベルがある
・「Legs NFT」のクラスだけで勝敗が決まるわけではない

今後については公式Discordでもお知らせ
今後のお知らせについては、運営元「Sweat Economy」のDiscordでも最新情報を知ることができます。
公式Twitterとともにチェックしておきましょう。
🌐New webpage!🌐
A new page for you to learn all about Sweat Hero, our NFT game coming soon⚡️💧
— Sweat Еconomy 💧 (@SweatEconomy) December 22, 2022
Sweat Hero(スウェットヒーロー)のよくある質問
Sweat Heroについてのよくある質問についてお答えします。
Q1.Sweat Heroをプレイには、Sweatcoinも始めなければダメなの?
Sweat Heroに関しては「Sweat Wallet」アプリをインストールすれば誰でも始めることができます。
しかし「Sweatcoin」をインストールして利用しないと「Sweat Wallet」は使えません。
より多くSWEATを貯めるには「Sweatcoin」も利用しましょう。
Q2.Sweat Heroをプレイして貯めたSWEATを売るにはどうすれば良いの?
SWEATを最終的に日本円に換金するには国内暗号資産取引所の口座開設は必須。
手順としてはまず海外取引所のBybitで交換したUSDTをリップル(XRP)に交換。
その後、XRPを国内暗号資産取引所へと送金して売却といった流れになります。
まず海外取引所の口座開設をしましょう。日本語対応しているので安心です。
ビットコインやイーサリアムの購入はビットトレード。
最短5分、無料で口座開設をすることができます。
サービス開始以来ハッキング0件。暗号資産は100%コールドウォレットで管理。
暗号資産投資を2円から始めることができます。
Q3.Sweat Heroはいつからプレイできるようになるの?
2022年12月現在ではまだプレイすることができません。
まずクローズドのベータ版からスタートします。
今後Sweat Walletで抽選が行われるので、参加するユーザーが決定。
その後、本格的な実装が始まり、Sweat Walletユーザー全体に無償でNFTが配布される仕組みとなっています。
2023年にスタートするので、それまで公式からのアナウンスを待ちましょう。
Q4.SweatcoinとSWEATはどう違うの?
SweatcoinとSWEATは完全に別物です。
それぞれの特徴や違いは下記記事をご参照ください。
⇒【最新版】SweatcoinとSWEATの特徴と違いを解説
-
【最新版】SweatcoinとSWEATの特徴と違いを解説
続きを見る
まとめ:Sweat Heroは先行者利益で稼ごう!
2022年にSweatcoinが爆発的な盛り上がりを見せたように、Sweat Heroも急激にユーザーが増えるかもしれません。
そこで有利になるので、初期段階からプレイしているユーザーです。
初期段階なら暗号資産SWEATを多く獲得できるチャンスも多いと思うので、実装されたらロケットスタートで始めましょう。
貯めたSWEATを最終的に日本円にするには、海外取引所と国内取引所の口座開設が必要になります。
Bybitとビットトレードの口座開設を済ませておきましょう。
SWEATの売却方法については下記記事をごらんください。
-
【Sweatcoin】ウォレットからSWEATを取引所で売却する方法
続きを見る
昨年のSTEPNやSweatcoinのように、2023年もブロックチェーンゲーム(BCG)は盛り上がるでしょう。
その先駆けとなるのがSweat Heroかもしれません。
