暗号資産(仮想通貨)

【Web3】NFTを買う前・始める前に知っておきたい10のこと

※当サイトはプロモーション広告が含まれています

NFT(非代替性トークン)を購入する前に、知っておいた方が良いことってありますか?

 

NFTの購入は初心者にとって非常にハードルが高いです。

専門用語も飛び交うので、意味すら分からないという方も多いでしょう。

実際にNFTを購入するまで何日もかかってしまう方がいるのも現実です。

 

この記事では『NFTを買う前・始める前に知っておきたい10のこと』を解説します。

全て知っておけば今後はNFT購入について悩むことはありません。

 

わたし自身も今ではいくつかのNFTを購入したNFTホルダーですが、最初は全く意味がわかりませんでした。

実際に購入する前に疑問に思った点などをくわしく解説。

この記事を読めば、友人知人にNFTの買い方や始め方を説明できるようになります。

 

Web3.0時代には暗号資産取引所の口座開設は必須

【無料】BITPOINTで口座開設をする

NFTとはデジタル所有権を持った唯一無二のデータ

NFTとは「Non-Fungible Token(ノン ファンジブル トークン)」非代替性トークンの訳。

代替が不可能なブロックチェーン上で発行された唯一無二のデータで、あなたのモノだと証明することが可能な暗号資産(仮想通貨)の一種です。

 

取引記録はブロックチェーン上の「ブロック」に記録するため、「デジタル所有権」として保有することができます。

なので情報が改ざんされることがありません。

 

NFTの種類でいちばん人気があるのがNFTアート

NFTには様々な種類があります。

ゲームやトレーディングカードや、ファッションや音楽など。

その中でもいちばん話題をさらったのが「NFTアート」の分野です。

TwitterでもNFTアイコンを利用している方をよく見かけないでしょうか?

おそらく興味がない方は「なんで大枚はたいてあんな絵を買うの?」と思っているはず...

 

NFTにおいて日本一有名なのは、インフルエンサーのイケハヤさん。

NFTプロジェクト「Crypto Ninja Partoners(CNP)」のマーケター。

このアイコン自体もNFTです。

 

自分の好きなキャラクターをSNSアイコンにするのが、日本でも少しづつ流行。

「ファッション感覚」でも楽しむのがNFTアートの魅力です。

 

NFTを購入する前・始める前に知っておきたい10のこと

NFTを購入する前にはいくつか手順を踏む必要があります。

 

NFT購入手順

  • 国内暗号資産口座開設
  • イーサリアムの購入
  • MetaMaskウォレットの作成
  • NFTマーケットプレイスでNFT購入

 

この手順を踏む時に「?」と疑問が出てくる10の用語を解説します。

 

①暗号資産(仮想通貨)取引所

暗号資産(仮想通貨)取引所とはその名の通り暗号資産を取引する口座を指します。

 

国内暗号資産取引所

国内取引所の口座は暗号資産売買はもちろんのこと、最終的に日本円への換金に必須

NFT購入には国内暗号資産取引所の口座を開設して、イーサリアムを購入する必要があります。

【無料】BITPOINTで口座開設をする

 

海外暗号資産取引所

海外取引所で有名なのはBinanceBybit

取り扱い通貨も数百通貨あるので、主にNFTゲームに課金する場合は海外取引所を利用します。

Web3.0時代には海外取引所も使う頻度が高くなるので、先に口座開設をしておくことがオススメ。

日本語対応もしているので、口座開設自体は全然難しくありません。

 

②イーサリアム

イーサリアムとはNFTを購入するために必須の暗号資産。

国内暗号資産取引所の口座を開設した後、イーサリアムを購入します。

購入方法も販売所形式、取引所形式に違いがあり、手数料も違います。

 

イーサリアムを購入するならBITPOINTで口座開設を!

最近では高額なキャンペーンを毎回やっているので、口座開設をして暗号資産取引に慣れておきましょう。

【無料】BITPOINTで口座開設をする

 

③MetaMask(メタマスク)

MetaMask(メタマスク)とは、暗号資産(仮想通貨)を入れるお財布です。

NFTを購入する際にはイーサリアムをMetaMaskウォレットに送金する必要があります。

MetaMaskへの送金方法

 

MeTaMask作成方法と注意点は下記記事をご確認ください。

MetaMask(メタマスク)作成方法の手順と3つの注意点を解説

MetaMask-top
MetaMask(メタマスク)作成方法の手順と3つの注意点を解説

続きを見る

 

④AL(アローリスト)

AL(アローリスト)とは様々なNFTプロジェクトが配布している優先購入権です。

AL(アローリスト)を手に入れることができると、一般販売よりも早く安く購入することができます。

一般販売後に値上がり確実なNFTを求めて、AL(アローリスト)の獲得のためだけに動くホルダーも存在。

NFT転売で利ザヤを稼ぐことも可能です。

以前までWL(ホワイトリスト)と呼ばれていました。

しかし『差別的な要素が含まれている』ため、AL(アローリスト)と呼び方が変わっています。

 

⑤GiveAway(ギブアウェイ)

GiveAway(ギブアウェイ)とは無料でNFTアートをプレゼントする企画

よくTwitterでも見かけないでしょうか?

フォロー&リツイートをしてくれた方の中から抽選でNFTをプレゼントする。

これが主にTwitterでの「GiveAway(ギブアウェイ)」企画の一種です。

 

⑥OpenSea(オープンシー)

opensea-cap

(出典:OpenSea)

OpenSea(オープンシー)とは世界最大のNFTマーケットプレイスです。

このOpenSeaを利用して二次流通のNFTを購入・売却するのが一般的。

期間を限定して販売するオークションや、特定の人物に対して販売する形式もあります。

またOpenSeaの手数料は他のNFTマーケットプレイスと比べて安く、手数料は2.5%となっています。

 

⑦二次流通

リリースされたNFTを購入後、大手NFTマーケットプレイス「OpenSea」に出品して売りに出すのが二次流通です。

二次流通はNFTの転売が繰り返されるたびに、制作者にもロイヤリティが入ってくる仕組みとなっています。

例えば中古DVDを中古ショップに買取を依頼して売れた場合は、アーティストにロイヤリティは入ってきません。

しかしNFTの世界では転売を繰り返しても、ブロックチェーンの技術によって制作者にロイヤリティが入ってくる仕組みになっています。

 

二次流通でNFTを購入する場合は、下記の記事をごらんください。

【スマホ完全版】OpenSea(オープンシー)でNFTを買う方法

smartphone-opensea-top
【スマホ完全版】OpenSea(オープンシー)でNFTを買う方法

続きを見る

 

⑧ガス代

ガス代とは手数料のことを指します。

またガス代は発生するタイミング(ネットワークの処理)によって、価格が変動する特徴があります。

ガス代のことを考慮せずギリギリの価格のイーサリアムを購入してしまうと、ガス代分が足らないという事態に陥ります。

結果、何度もイーサリアムを購入することになり、手数料だけで大損をしてしまった......ということに。

NFTを購入する際には「ガス代(手数料)」の存在は必ず理解しておきましょう。

 

【NFT】スマホで買ってみた!初心者用に購入の準備と手順を解説!

NFT-buy-top
【NFT】スマホで買ってみた!初心者用に購入の準備と手順を解説!

続きを見る

 

⑨ガチホ

ガチホとはその名の通り「ガチでホールド」するということ。

優先購入権を利用してすぐにNFTを売却するのではなく、それ以上の値上がりや価値を求めて「ガチホ」することを指します。

これはNFTに限らず暗号資産(仮想通貨)投資でも同様です。

ビットコインの値上がりを期待して「ガチホ」する。

将来的な発展や値上がりを追い求めてNFTを「ガチホ」するユーザーも少なくありません。

 

⑩Discord(ディスコード)

Discord(ディスコード)とはオンラインコミュニティの利用に便利な招待制アプリ。

NFTコミュニティのほとんどが、Discordを利用してメッセージのやり取りや優先購入権の登録をさせています。

使い方も非常にかんたんなので、Web3時代にはDiscordの利用が当たり前になってくるでしょう。

Discord - 話そう、チャットしよう、集まろう

Discord - 話そう、チャットしよう、集まろう
開発元:Discord, Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

NFTの関連用語を理解したら、実際に購入してブログでも発信してみよう!

NFTについて理解したら実際にNFTを購入してみましょう。

そしてブログでも発信をして、ブログ収入にもつなげていきましょう。

【初心者向け】Web3.0ブログの始め方と月5万円稼ぐロードマップ

web3-blog-top
【初心者向け】Web3.0ブログの始め方と月5万円稼ぐロードマップ

続きを見る

 

以下、実際にわたしがNFTを購入した記事をまとめました。

購入手順や購入方法などくわしく解説しています。

※現在ではフロアプライスが上がっていますのでご注意ください。

 

新潟県山古志地域の「Nishikigoi-NFT」

Nishikigoi-nft

『Nishikigoi-NFT』は新潟県山古志地域で有名な、錦鯉をモチーフにしたNFTアートです。

中越地震で人口が減少した山古志地域発展のために、山古志からNFTプロジェクトが発動しました

昨年12月にリリースされ、今やリアル住民の800人を越える900人以上のデジタル村民が誕生。

NFTホルダーのデジタル村民が様々なアイデアを出し合うDiscordも活発です。

NFTを利用した地方創生のモデルケースとして注目を集めています。

 

実際の購入方法は下記記事をご覧ください。

世界初のデジタル住民証明書!新潟山古志村の錦鯉NFTの購入方法

nishikigoi-nft-top
世界初のデジタル住民証明書!新潟県旧山古志村のNishikigoi NFT購入方法

続きを見る

 

キングコング西野亮廣さんの「SHINZO(心臓)NFT」

shinzo-nft

『SHINZO(心臓)NFT』はキングコング西野亮廣さんがプロジェクトを運営する「株式会社CHIMNEY TOWN」。

その「CHIMNEY TOWN DAO(チムニータウン ダオ)」へ参加するためのコミュニティ参加券NFTです。

こちらのNFTを購入すると「CHIMNEY TOWN DAO(チムニータウン ダオ)」へ参加をすることが出来て、プペルNFTなどの優先購入権も得ることができます。

 

購入方法については下記記事をご参照ください。

キングコング西野亮廣さんのSHINZO(心臓)NFTの買い方を解説

nishikigoi-nft-top
キングコング西野亮廣さんのSHINZO(心臓)NFTの買い方を解説

続きを見る

 

CHIMNEY TOWN DAOの「Halloween Poupelle NFT」

HalloweenPoupelle-NFT

こちらも『SHINZO(心臓)NFT』同様、「CHIMNEY TOWN DAO(チムニータウン ダオ)」が販売する『Halloween Poupele NFT』。

『Halloween Poupelle』は西野さんの絵本「えんとつ町のプペル」のNFTコレクションです。

絵本でも映画でも大ヒットを記録したのが記憶に新しいところです。

2022年10月30日に先行販売され、現在では二次流通のOpenSeaでしか取引されていません。

 

【キングコング西野】『ハロウィンNFTプペル』の買い方を解説

halloween-nft-wl-top
【キングコング西野】『ハロウィンNFTプペル』の買い方を解説

続きを見る

 

まとめ:NFTを一度で良いので購入してみましょう!Web3への理解が深まります。

NFTは理屈だけ分かっていても、実際に購入してみないと意味が分からないはず。

NFTの購入はこれからのWeb3時代に必要な暗号資産の取引や、ウォレットの作成など必須になるものばかりです。

Web3への理解を深めることができ、本業でのビジネスにも必ず役立つので、一度NFTの購入をおすすめします。

 

改めてNFTを購入する手順です。

 

NFT購入手順

  • BITPOINTで口座開設
  • イーサリアムの購入
  • MetaMaskウォレットの作成
  • NFTマーケットプレイスでNFT購入

 

りーまん
初心者の方はまず国内暗号資産口座の開設から!

【無料】BITPOINTで口座開設をする

  • この記事を書いた人
りーまん

りーまん

中卒フリーランス ❘ Web3.0 ❘ 暗号資産(仮想通貨) ❘ 副業情報を発信 | ブログ収益→総額1,000万円達成 ❘ ラジオ番組プロデュースも【ポッドキャスト 四千頭身・石橋の暗号資産勉強中】❘ 山古志DAOデジタル村民 ❘ Nishikigoi NFT

-暗号資産(仮想通貨)