暗号資産(仮想通貨)ブログはオワコンです。
絶対に稼げません。
暗号資産ブログは決してオワコンではありません。
ブログ自体が10年以上前からオワコンだと言われてきました。
しかし今でもブログで稼いでいる方は無数にいます。
むしろ10年前より今の方がブログで稼いでいる人が多いくらいです。
この記事の信頼性
ブログとX(旧Twitter)で最高月200万、合計1,000万円以上稼いだ筆者が紹介!
りーまんの実績⇒運営者情報 - りーまんブログ (side-business.blog)
X(旧Twitter)⇒りーまん@ただの中卒
Xで稼いだ手法⇒X(旧Twitter)×Amazon楽天アフィリエイトの教科書|りーまん@ただの中卒 (note.com)
この記事では『暗号資産(仮想通貨)ブログはオワコン』だと言われる理由について解説します。
暗号資産ブログを始めるなら取引所の口座開設は必須。
自分で購入した体験記事を元に、提携依頼をしましょう。
暗号資産(仮想通貨)ブログはオワコンだと言われる理由
では暗号資産ブログがオワコンだと言われる理由を解説していきます。
オワコンだと言われる理由
- 情報量が多すぎるから
- NFT冬の時代、広告主撤退と報酬の減額
- SEOでは企業ドメインに勝てないから
情報量が多すぎるから
暗号資産関連の情報スピードはとにかく早いです。
個人で全てを追っていくのは不可能に近いでしょう。
書く情報を一つに絞らないと情報収集で挫折。
情報量の多いジャンルなので「個人ブログでは無理!」と思われている方も多くいます。
オワコンと言われる理由①
情報量が多すぎる
・Web3.0全般
・ブロックチェーンゲーム
・NFT
・DeFi など
NFT冬の時代、広告主撤退と報酬の減額
大手広告主が広告出稿から撤退したのも一つの理由です。
それに伴い、他の競合も報酬を減額。
投資目的で参入する方が多かったNFTも冬の時代。
「暗号資産ブログはオワコンだ!」と言われる要素はじゅうぶんです。
オワコンと言われる理由②
・NFT市場の停滞
・大手取引所の広告撤退
・大手取引所撤退に伴う、他取引所からの報酬減額
今まで暗号資産ブログを運営してきたブロガーは、他ジャンルやAIへのマネタイズを模索。
ブログ収入は給料ではありません。
安定収入など期待してはいけないのです。
しかし...2024年はビットコインの半減期を迎えます。
必ずクリプト業界は盛り上がると思いませんか?
SEOでは企業ドメインに勝てないから
暗号資産関連のキーワードだけでなく、収益性の高いキーワードの検索上位は、ほとんどが企業ドメインです。
個人ブログが太刀打ちしても勝てません。
SEOで上位表示されないため『暗号資産(仮想通貨)ブログはオワコン』と言われる一つの理由です。
オワコンと言われる理由③
・SEOで上位表示されるのは企業ドメインだから
それもそのはず、企業はチームを組んで作業をしています。
1日に数記事更新することが通常。
個人の副業ブログでは企業と太刀打ちすることなど不可能なのです。
個人ブログが上位表示しているキーワードであれば、まだじゅうぶん勝負をすることができます。
暗号資産(仮想通貨)ブログのメリット・デメリット
ここでは暗号資産ブログのメリットとデメリットを解説します。
暗号資産ブログのメリット
暗号資産ブログのメリット
- 暗号資産について深く学ぶことができる
- 波に乗った時の売り上げがすごい
- ブログで稼げない間はライターでも稼げる
暗号資産について深く学ぶことができる
暗号資産にくわしい方は、周りにどれだけいらっしゃるでしょうか?
くわしいだけで周りから一目置かれます。
政府は現在ではスタートアップ企業を後押ししています。
そのほとんどが暗号資産をベースにしたWeb3.0業界。
(出典:経済産業省『スタートアップ支援策』)
暗号資産イーサリアムを使ったNFTの購入方法など、ほとんどの方は知りません。
しかし2025年に開かれる大阪万博では、チケットにNFTを使用することが分かっています。
政府が2025年に開く国際博覧会(大阪・関西万博)で導入するキャッシュレス決済アプリの概要がわかった。独自の電子マネーやポイントに加え、偽造できない電子チケットの役割を果たす非代替性トークン(NFT)を保有できるのが特徴だ。万博会場外でも割引券などの用途で使えるようにして経済効果を広げる。(出典:日本経済新聞)
暗号資産を使用するNFTの買い方なども、必須になってくるでしょう。
波に乗った時の売り上げがすごい
金融関係の広告案件は特に単価が高いです。
収益性のあるキーワードの検索順位で上位表示された効果は抜群。
一気に数百万の成果が発生することもあります。
下記画像は2022年9月の成果発生画面です。
2022年9月の発生成果では2,082,500円。
ほぼ9割はSEOからの流入。
個人ブログでも波に乗ると、一気に成果を上げることができます。
クリプト業界全体が、再び盛り上がってくるはずです。
ブログで稼げない間はライターでも稼げる
暗号資産、NFTやWeb3.0は特化された専門分野。
この分野で記事を書けるライターは常に求められています。
ブログを立ち上げてもすぐに収益化できるわけではありません。
暗号資産ブログのデメリット
暗号資産ブログのデメリット
- 暗号資産購入コストがかかる
- ASPからの修正依頼が多い
- 一般的に怪しいと思われる
暗号資産購入コストがかかる
実際に暗号資産を購入しないと、あなた自身が仕組みを理解できません。
少額でもビットコインやイーサリアムなどを購入した体験は必須。
なので『預けたお金の価値が下がるのはイヤだ』という方には向きません。
ASPからの修正依頼が多い
暗号資産取引所では取り扱い通貨が増えた時など、必ず記事の修正をしなくてはなりません。
ASPからの修正依頼や表記の仕方で、指摘を受けることも多々あります。
書いた記事は必ず修正(リライト)が必要。
一般的に怪しいと思われる
世間的に詐欺の疑いなどでニュースになるのは、金融庁の認可を受けていない暗号資産取引業者。
ASPに出稿をしている取引所は何の問題もありません。
しかし一部のニュースだけを切り取られて「暗号資産は怪しい!」と思われてしまうジャンルでもあります。
特に高齢者の方には、まだまだ理解されないケースも多いです。
暗号資産(仮想通貨)ブログ 今から始める⑤STEP
暗号資産ブログの始め方を5つの手順で解説をしていきます。
暗号資産ブログの始め方⑤STEP
- 国内暗号資産取引所で口座開設
- WordPressブログを開設する
- WordPressの有料テーマを導入する
- ASPに登録をする
- ブログ記事を書く
STEP①国内暗号資産取引所で口座開設
(出典:コインチェック)
まずは自分で口座開設をして暗号資産を買わなければ記事も書けません。
国内暗号資産取引所での口座開設は必須。
僕が初めて口座開設をした取引所はコインチェック。
アプリは非常に使いやすいしわかりやすいです。
まずは暗号資産の王道でもあるビットコインを購入してみましょう。
やり方は下記の動画をご参照ください。
注意
コインチェックでイーサリアムを購入する場合は要注意!
手数料が割高な販売所でのみの購入となります。
コインチェック以外の取引所も、提携をするために記事を書く必要があります。
口座開設をして実際に記事を書き、提携依頼をしましょう。
STEP②WordPressブログを開設する
僕も無料ブログを何年も継続して収益化できなかったので、最初からWordPressにすればよかったと悔やんでいます。
ポイント
WordPressブログはSNSのように垢BANや凍結のリスクもありません。
書いた記事はそのままあなたの資産となって動いてくれます。
ConoHa WINGであれば、レンタルサーバー契約から、WordPressの設定までかんたんにできます。
ConoHa WINGでブログを開設しましょう。
ConoHa WINGでの契約方法やWordPressの設定まで、下記記事で解説しています。
記事の通りに行えばすぐにブログを始めることができますよ!
⇒【ConoHa WING】ワードプレス(WordPress)ブログの始め方
【ConoHa WING】ワードプレス(WordPress)ブログの始め方
続きを見る
と、ConoHa WINGとエックスサーバーの両方を検討してみたいという方は下記記事をごらんください。
僕は実際に両方のサーバーと契約しているので、ConoHa WINGをオススメします。
⇒ConoHa WINGとエックスサーバーを徹底比較【両方使って検証】
ConoHa WINGとエックスサーバーを徹底比較【両方使って検証】
続きを見る
STEP③WordPressの有料テーマを導入する
販売元 | 株式会社オンスピード |
テーマ名 | AFFINGER6(アフィンガー) |
価格 | 14,800円(税込) |
支払い方法 | クレジットカード 銀行振込(前払い) |
WordPressの有料テーマの導入も必須。
当ブログではWordPress有料テーマの、AFFINGERを導入してインストールしています。
ダウンロード購入はinfotopのみ。
テーマは2つ販売されていますが AFFINGER6(WordPressテーマ)14,800円(税込)で充分!
基本テーマは2つ
・ACTION PACK3(AFFINGER6EX対応)39,800円(税込)
・AFFINGER6(WordPressテーマ)14,800円(税込)
AFFINGERを使って多くのブロガーが稼いできた実績もあります。
また収益化しているブロガーは、ほぼ全員といって良いほど、有料テーマをインストールしています。
ポイント
①デザインのカスタマイズ性が高い
②知識がなくてもかんたんに加工できる
③内部SEO対策もされている
有料テーマの導入は、ブログ運営にとって必要な投資。
途中から導入すると、記事修正に相当な時間を費やすことになります。
初心者の方は始めからAFFINGERを導入しましょう。
AFFINGERのインストール方法と、WordPressへの設定方法は下記記事からご確認ください。
⇒【ブログ初心者必須】AFFINGER6を購入したら600万円稼ぐことができました
【ブログ初心者必須】AFFINGER6を購入したら600万円稼ぐことができました
続きを見る
STEP④ASPに登録をする
ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)とは、ブロガーと広告主をつなぐ広告代理店。
ASPに登録をして提携をしないと、いくら記事を書いて成果が出ても、あなたに一銭も入ってきません。
暗号資産ブログでは金融系のサービスを取り扱います。
金融系の広告案件に強いアクセストレードとTCSアフィリエイトには必ず登録をしましょう。
ASPについてくわしく知りたい初心者の方は、下記記事でも解説をしています。
⇒【おすすめASP⑦選】ブログ初心者はこれだけ登録しておけばOK!
【おすすめASP⑦選】ブログ初心者はこれだけ登録しておけばOK!
続きを見る
下記記事ではASPを通さないアフィリエイトシステムについて解説。
記事内にあるGoogleフォームから申請するだけで参加できます。
⇒【CNP&APP】NFTを紹介できるアフィリエイトシステムが誕生!
【CNP&APP】ふるさと納税NFTアフィリエイトシステムを解説
続きを見る
STEP⑤ブログ記事を書く
ここまでSTEP①~STEP④まで行ったら、いよいよブログ記事を書いていきます。
ASPで取引所の広告と提携するには審査があります。
最低5記事以上を書きましょう。
例えばコインチェックであれば以下。
最低5記事を目安に提携申請
その後はレンディングやクラウドファンディングの記事にも目を向けましょう。
すでに取引所口座を保有している方には、暗号資産を預けるレンディング記事も必須。
クラウドバンクの記事などもドンドン書いていきましょう。
暗号資産(仮想通貨)ブログの具体的な稼ぎ方については下記記事を参考にしてみてください。
⇒【最新版】暗号資産(仮想通貨)ブログの始め方と月5万円稼ぐ方法
暗号資産(仮想通貨)ブログの始め方と月5万円稼ぐ方法
続きを見る
まとめ:暗号資産(仮想通貨)ブログはオワコンじゃない!次の波に乗れなくなる!
改めて『暗号資産(仮想通貨)ブログがオワコン』だと言われる理由をまとめます。
オワコンだと言われる理由
- 情報量が多すぎるから
- NFT冬の時代、広告主撤退と報酬の減額
- SEOでは企業ドメインに勝てないから
暗号資産ブロガーの多くは、SNSで訴求をしています。
今まで稼ぐことができた暗号資産ブロガーは、ほとんどがまだ初心者。
SEOの勉強をしていなかったブロガーばかり。
キャンペーンを利用して初心者でも稼げてしまったので、もう稼げないと思ってしまっている方が多いです。
キャンペーンや報酬減額となった『今だけ』を切り取ると、オワコンと言われても仕方がないのかもしれません。
しかしビットコインは2024年に半減期を迎えます。
その時に暗号資産ブログを運営しているブロガーは、波に乗ることができるのではないでしょうか?
暗号資産ブログがオワコンじゃない理由
- ビットコインは2024年に半減期を迎える
- ビットコインが高騰すると他の通貨も高騰する
- 暗号資産業界が盛り上がると広告単価も上がり出す
これから暗号資産ブログを始める方は【暗号資産(仮想通貨)ブログ 今から始める⑤STEP】の章へ。
そして一通りの口座開設記事を書いたら、暗号資産を貸し出すレンディングの記事も書いていきましょう。
下記記事では登録の仕方や貸し出しについても解説しています。
⇒BitLendingの始め方・やり方を解説【初心者向けレンディング】
BitLendingの始め方・やり方を解説【初心者向けレンディング】
続きを見る
暗号資産レンディングでもっとリターンを得たいという方は、最大12%の賃貸料率を誇るPBRLendingもあります。
⇒PBRレンディングの始め方・やり方を解説【送金手数料無料も】
【最新】PBRレンディングの始め方・やり方を解説(送金手数料無料も)
続きを見る
BitLendingとPBRLendingの比較記事も書きました。
どちらに預ければ良いのか?下記記事を参考にしてみてください。
⇒BitLendingとPBRLendingをレンディング徹底比較
【徹底比較】BitLendingとPBRLendingどっちに預けた方がいいの?
続きを見る